Senbukai Hachioji Komiya Aikido Club
合気道を始めてみませんか?合気道には試合がありません。
武道を始める動機はどんなものでも構いません。
身体を動かして色々な人と関わって、失敗も成功も経験して身体と意識を変えることで心が変わり生き方も変わる。
心の問題は精神論で何とかするのではなく、身体から入って行く方が手っ取り早い!
ストレスの多い現代社会を生きるための道具として、合気道は日常に活かせると思います。
合気道はさまざまな捉え方、取り組み方があります。
老いてもなお新しい身体の使い方、心の使い方ができるようになること。
護身術も身に付きます。例えば転んだ時に受け身ができれば怪我をしないで済みます。これも護身術のひとつです。
上達すればもっと高度な護身術が身に付きます。
道場は互いに育ちあう場、伸びやかに稽古をし、楽しい稽古場を創っていきたいと願っています。
八王子小宮合気道クラブは、令和5年9月に活動をスタートしました。会員は小学生から70歳台までの男女と、幅広い年齢層に亘っています。
会員のほとんどが合気道初心者で毎週日曜日の午後(時間は日によって変わりますが、12時から5時の間の1時間半程度)に稽古をしています。
武器技(剣、杖)も学べます。
また、希望者は昇級・昇段審査(合気会)も受けられます。
場所は主に小宮会館、その他富士森体育館、エスフォルタアリーナでも稽古しています。
入会は随時受け付けています。 体験、見学自由(無料)です。是非一度きてみてください。
尚、体験、見学を希望される方は予めメールにてお知らせください。 事務局:宇田 uda_rom@ybb.ne.jp
・体術はストレッチから受け身、攻撃技と幅広く稽古をします ・剣、杖の基本から上級技まで学べます
。
・子どもクラス生徒大募集中
スマートフォン版